1169件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

また、新潟県との連携を強化し、原子力防災訓練も行われます。今後も、市民の不安が解消されない限り原発は再稼働すべきでないとの姿勢を堅持し、東京電力にもしっかりと主張していただきたいと考えているところであります。  持続可能な行財政運営プランについては、市民生活に大きな影響を及ぼす使用料等の引上げや施設廃止等は行うべきではありません。

長岡市議会 2023-03-22 令和 5年 3月総務委員会−03月22日-01号

最後になりますが、369ページの原子力安全対策事業費に、原子力防災訓練に関する経費があります。県との連携を強化して、訓練実施されるということは十分承知しています。まだ決まっていないのか分かりませんが、令和年度訓練内容実施時期が分かれば披瀝願いたいと思います。 ◎五百川 原子力安全対策担当課長  原子力防災訓練につきましては、令和年度から4年間、毎年実績を重ねております。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

昨年行われました長岡防災訓練にて、栖吉小学校及び青葉台小学校にて実際にペット受入れ用物品を広げ、関係者の皆様と意見交換を行ったと聞いています。  そこで質問です。避難所でのペット受入れについて、今までの取組と今後の体制整備の予定について教えてください。 ○議長(松井一男君) 相田環境部長。   

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

まず、日常的なコミュニケーションの促進については、地域行事防災訓練を抱き合わせで行う、ながら防災などの工夫を取り入れながら、常日頃から地域住民同士コミュニケーションを深めることが重要であり、行政においても各地域取組事例の共有などについて、これまで以上の支援を図るべきと考えます。  

長岡市議会 2022-12-15 令和 4年12月総務委員会−12月15日-01号

さらなる避難対策実効性向上のため、防災訓練を通じた実践と検証を重ねながら、今後自主防災会はもとより、要配慮者避難先となり得る地域福祉施設など、様々な関係者の参加も含めた訓練実施につきまして検討してまいりたいと考えてございます。 ◆笠井則雄 委員  ますます地域との関わりが大事だということも承りました。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

コロナ禍の中ではありましたけれども、地域防災訓練実施したよという声も聞こえましたが、一方、今年も中止した地域も結構あったようにうかがえます。防災訓練は、近隣の安全な場所への避難による安全確保や、災害発生時における行動在り方のみならず、災害発生前の備えについて考える機会としても大切で、毎年のように実施しながら、地域皆さんからその意識を持ち続けていただきたいと思っております。

長岡市議会 2022-12-12 令和 4年12月建設委員会−12月12日-01号

先日、市政だよりとともに配布された水道だより12月号に、日本水道協会中部地方支部が行った愛知県、長野県、新潟県の3県合同防災訓練に本市の水道局も参加したと掲載されておりました。電気、ガス、水道市民生活に不可欠なインフラであり、これらの供給を維持することは事業者の大切な使命であると認識しております。

長岡市議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会本会議−12月07日-02号

次に、原子力防災訓練課題について伺います。今ほど質問で述べましたとおり、柏崎刈羽原発のトラブルは切りがなく続いている状況の中で、私たちは常にリスクと隣り合わせであります。そういった中で、万が一原子力災害が起こったときの防災対策課題はまだまだ多いとはいえ、避難実効性を確保していく、自分たちの身は自分たちで守る対策をしていかなければならないのではないかと考えるのでございます。

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

令和年度長岡一般会計補正予算………………………………6 日程第6 市政に対する一般質問  1 中核市について(田中茂樹君)………………………………………………………………7  2 障がい児支援施策について    本市における職員人材育成について(大竹雅春君)……………………………………14  3 空き家等対策について(多田光輝君)…………………………………………………21  4 新潟原子力防災訓練

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

    (3) 地域に根差した文化保存継承について(文化スポーツ部長)     (4) 文化財等保存継承について(文化スポーツ部長)     (5) 指定文化財における市と所有者の責務について(文化スポーツ部長)     (6) 文化による地域振興について(文化スポーツ部長)    2 安心で安全なまちづくりについて……………………………………………………………………156     (1) 防災訓練

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

今回の自主防災会長との意見交換では、そのための工夫として、地域の花見や納涼会防災訓練を抱き合わせで行う「ながら防災」や、避難先までのルート確認を兼ねた防災ウォークイベント実施などが報告されたが、このような住民が参加しやすい企画を提案していくことは、自主防災活動活性化にとって大変有効だと思われる。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

不用額の主な内訳は、災害対策センター機器整備事業において、入札による請け差が約2,465万円、また地域防災力育成事業において、新型コロナウイルス感染症影響により、防災訓練に係る補助申請件数予算編成時の見込みに比べ大きく減少し、約1,682万円の残が生じたことなどによるものです。  次に、歳入歳出内訳について、説明の都合上、歳出から説明します。なお、決算額の読み上げは省略します。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

石附幸子 委員  救急車を呼んでから現地に着くまで9.8分ということで、実は自治会のAEDの訓練防災訓練の際に、消防自動車は6分ぐらいで着きますので、その間みんなで一生懸命蘇生をしてくださいという話がありましたが、やはり9分から10分かかるのですね。これをもう少し早くする状況は、どのようにお考えですか。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

次に、第19目防災対策費は、防災訓練用資材の購入や防災行政無線維持管理などに要した経費です。  次の第5款労働費、第1項労働諸費、第1目労働諸費は、新津地区勤労青少年ホーム管理に要した経費です。  第6款農林水産業費、第1項農業費、第5目林業振興費は、当課で所管する新津森林公園管理に係る経費です。  

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

こうした中、県では令和年度安定ヨウ素剤緊急配布マニュアルの策定や、スクリーニングポイント候補地追加指定、また昨年度には県の原子力災害広域避難計画感染症流行下における防護措置を盛り込む一部改正を行うなど、原子力防災訓練などを通じ、課題の整理ができたものから順次更新等が進められてきており、これを機と捉え、当市といたしましても、これまでに整理された内容について、本年度末までに当市の屋内退避避難計画

上越市議会 2022-09-21 09月21日-05号

御案内のとおり、現在、市の防災力の総合的な向上に向けて、市民災害を知る、対応を学ぶ、災害に備えることの支援防災プロジェクト取組において進めている中、先月28日には谷浜、桑取地区において総合防災訓練実施し、事前に住民皆さん地域災害リスクを確認し、最適な避難経路等を検討した上で訓練に参加していただくなど、自助の意識強化に取り組んでいるところであります。          

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

それから、歴史資源活用、それからコミュニティーバス文化振興観光振興では雁木、町家、寺町、古民家の観光資源化通年観光資源化、それから春日山、トキ鉄等に対する積極的バックアップレールパーク財務関係ではふるさと納税積極活用防災では防災への素早い対応防災訓練の充実、ハザードマップのさらなる更新原子力防災積極的に、それから高齢者に対するドラレコ助成、これもう既にやっています。